1:各種電子回路応用機器・省力化機器・制御機器 設計製作
2:省力化専用装置・調整検査治具 設計製作
3:各種ソフトウエア開発
4:その他組立配線業務(パターン化基板実装、ユニバーサル基板実装配線、ユニット組立配線等)
生産工場向けの省力化機器や治工具を2D/3D CADを用いて設計いたします。
アナログ回路、デジタル回路および混在回路の設計開発いたします。
ファームウェア・PLCプログラム・タッチパネル・画像処理・PCアプリ。検査システムを多彩なアプローチで実現いたします。
はんだゴテで電子部品を手付半田実装します。ユニバーサル基板も対応可能です。
計測検査ユニット、省力化設備、治工具、制御盤、メカの組立調整を行います。
各種計測機器を使用して回路の調整確認や、出荷前の最終確認を行います。
業務用3Dプリンターで試作から生産まで。
STLデータがあれば直ぐに出力可能です。
データ変換はメーカーのオリジナルソフトで行います。
簡単な追加工は社内で迅速ていねいに対応いたします。
試作段階から様々なニーズに柔軟にお応えいたします。
機械・設備名 | 型式・能力 | 台数 |
---|---|---|
CAD(2D/3D) | CADPAC CREATOR、SOLIDWORKS | 2 |
3Dプリンター new! | RAISE3D/Pro2Plus | 1 |
ファンクションジェネレーター | 33500B | 2 |
標準信号発生器 | N9310A | 1 |
周波数カウンター | AD5184 | 1 |
スペクトラムアナライザー | N9322C | 1 |
デジタルオシロスコープ | MSOX3022T | 1 |
プログラマブル直流電源 | PMR18-1.3TR | 1 |
6・1/2桁デジタルマルチメーター | 34401A | 4 |
色彩照度計 | CL-200 | 1 |
輝度計 | LS-100 | 1 |
耐圧試験器 | TOS5050 | 1 |
ルータ式試作基板加工装置 | FP-21TLA-HP | 1 |
デジタルトルクテスター | DI-9M-8 | 1 |
ST-NR立形NCフライス | テーブル900×430mm | 1 |
エム・イー・テック株式会社
〒989-2371
亘理郡亘理町逢隈鹿島字西鹿島137-1
電話:0223-34-6525(代表)
FAX:0223-34-5438
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から